「延ばそう!資産寿命」 東京新聞が“老後資金”について学べるマネーセミナーを開催

資産管理・運用 ニュース
「延ばそう!資産寿命 今から始めるマネーセミナー」(共催:メットライフ生命)

 東京新聞は4月19日と20日の2日間、「延ばそう!資産寿命 今から始めるマネーセミナー」を開催する。老後資金、相続、介護、資産形成など、避けて通れないテーマについて専門家がわかりやすく解説する内容だ。

 1日目は50歳からの老後資金・相続・介護の備え方、2日目は長生き時代の資産運用をテーマに講演が行われる。会場は東京新聞1階ホールで、各回の定員は30名。参加費は無料だが、応募多数の場合は抽選となる。

 セミナーでは、退職金や相続資産の保有方法、相続や介護のトラブル回避策、新NISA制度の活用法など、実践的な内容が盛り込まれている。主催者は「将来の計画のために、正しい知識を身に付けたい方」に参加を呼びかけている。

 応募締切は4月9日。70歳以上の参加者は70歳未満の家族の同席が必要となる。証券会社勤務者や保険会社関係者の参加は不可。詳細は東京新聞の特設サイトで確認できる。

《村上弥生》

無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるメールマガジンを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

関連タグ

特集