高齢者施設向けオンライン番組コリスライブが、人気企画「ふれあい川柳」が2025年6月に第50回目を迎えることを記念し、参加費無料の特別イベント「ふれあい川柳スペシャル」を開催する。イベントは2025年6月25日(水)14:00~15:00にオンライン配信される。
同企画は、NPO法人タダカヨとの共催による初の句会形式・全国参加型イベントだ。全国の高齢者施設やシニアサークルを対象に「ワクワク」をテーマに作品を広く募集している。川柳初心者でも気軽に参加できる。
出演者には川柳名人の見川文雄氏と司会の小倉ひかる氏を迎え、一次審査通過作品を各施設に配信して利用者による採点を実施。番組内で得点上位の金賞・銀賞・銅賞を表彰するほか、見川賞・ひかる賞、即興川柳コーナーも予定されている。
過去の名作からは「半分は ボケた振りして 世を渡り」「元気なら 親にとっては 宝もの」「『暑いネ』と 言えば『夏だ』と にくい夫」などユーモアや人生哲学が詰まった作品が多数生まれている。
コリスライブは、介護施設や高齢者施設、地域サロンを対象に、音楽・運動・文化教養などのプログラムを月間20本以上ライブ配信しているオンラインサービス。全国約2000事業所が登録・参加しており、多い時には1回の番組で約1万5000人が参加することもある。
詳細・申し込みはこちら:https://mmky310.info/2025/04/15/tadarec74/
■過去の名作より(一部抜粋)
第1回「忘れる」:
半分は ボケた振りして 世を渡り
第13回「子ども」:
元気なら 親にとっては 宝もの
第27回「あつい」:
『暑いネ』と 言えば『夏だ』と にくい夫(ひと)
第37回「憎い」:
買った日の 次の日特売 憎らしく
第48回「期待」:
親たちの 期待つめ込む ランドセル
【PICK UP】
・高齢者向けサービスのマーケター必見!「シニア層向け新規ビジネス開発」のポイントをまとめたレポートが無料公開
・「50代のグダグダ詰まってます」大久保佳代子、 "カヨコの12年" を詰め込んだエッセイ集を22日に発売!