大光銀行、パートナーズプロジェクトと連携し「相続対策」と「相続手続き」の支援サービスを開始!

資産管理・運用 ニュース
※画像はAdobe Stockより

 大光銀行は2025年5月19日から、パートナーズプロジェクトと提携し「相続対策支援サービス」と「相続手続き支援サービス」の取扱いを開始する。

 同行は2021年11月より同社と提携し「民事信託サービス」を提供してきたが、今回は高齢化の進展に伴い多様化・複雑化する相続ニーズに対応するため、サービスを拡充。

 新サービスでは、税理士、弁護士、司法書士、行政書士など多様な専門家を擁するパートナーズプロジェクトと連携し、相続対策や相続手続きを一貫してサポートする。

 「相続対策支援サービス」では生前対策コンサルティングや公正証書遺言の作成支援・保管から遺言執行までのトータルサービス、相続税・贈与税コンサルティングなどを提供。「相続手続き支援サービス」では各種遺産の名義変更手続きや相続時の各種資料収集、相続税相談、「争族」時の弁護士紹介などを行う。

サービスの詳細はこちら:https://www.taikobank.jp/news_release/detail.php?sn=1963

【PICK UP】
【資産運用】シニアの投資は遅すぎる?70歳がeMAXIS Slim 全世界株式に投資をした結果を公開!
60歳から資産運用を始めるには?60歳からの賢い「お金の回し方」が4月30日に発売!


《村上弥生》

無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるメールマガジンを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

関連タグ

編集部おすすめの記事

特集