「共有不動産が家族を壊す前に」相続時に起こりうる“共有不動産”についての解説書が発売!

『共有不動産・共有持分で困ったら読む本』(Laule’a出版)

 共有不動産問題の解決法を解説した新書籍が登場する。株式会社SAが5月11日より、新書籍『共有不動産・共有持分で困ったら読む本』(Laule'a出版)を発売している。

 著者は不動産鑑定士であり、共有不動産問題を専門とするSAグループの代表・酒井康博氏。相続、離婚、親族間の名義共有など、誰にとっても起こりうる「共有不動産」の問題について、初心者でも理解できる平易な言葉で解説している。

 本書は「共有不動産とは何か」「よくあるトラブルと構造的な問題」「専門家に頼る前に自力でできる対処法」「実際の解決事例と選択肢」を体系的に紹介。特に、SAグループが扱ってきた実際の解決パターンが豊富に掲載されており、理論だけでなく実践的なガイドとなっている。

 書籍は500円(税込)で、5章構成となっている。第1章では共有不動産の基本と問題構造、第2章では自分でできる共有状態の解消法、第3章と第4章ではトラブル回避のアプローチと具体的解決策、第5章ではよくある質問への回答が収録されている。

【PICK UP】
R65不動産、65歳以上の高齢者向け賃貸物件掲載を月額1万円で無制限に!
R65不動産、“シニアの住み替え”に特化したサービス「ウルイエカリイエ」を8日より提供開始!



損しない! モメない! 実家の不動産相続のヒケツ (サンルクス)
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《村上弥生》

無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるメールマガジンを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

関連タグ

編集部おすすめの記事

特集