UNI GROUP FZCOは、ドバイで生活する日本人のために、主要な地区の賃貸情報やインターナショナルスクールの情報などをまとめた「ドバイ暮らしMAP」を公開した。
同社は、登録者数8.66万人を抱える不動産投資家の宮脇咲が出演するYouTubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」の運営のほか、海外不動産投資のコンサルティング、海外移住支援、および最新動向のレポートを行っている。
「ドバイ暮らしMAP」には、Dubai Marina、Jumeirah Lake Tower、Dubai Creek Harbour、Downtown、Dubai Hills、Jumeirah Village Circleなどの主要エリアの賃貸物件情報が掲載されている。例えば、Dubai Marinaの「JW Marriott Hotel Marina」では、スタジオタイプが年間11万AED(約462万円)から、1ベッドルームが14.5万AED(約609万円)からとなっている。






また、和食レストランや日系スーパーの情報も網羅されており、「Iki -粋-」「菊」「TOMO」などの和食店や、「deans Fujiya」「グルメ屋」などの日系スーパーが紹介されている。
さらに、Hartland International SchoolやClarion Schoolなどのインターナショナルスクール、日本語対応可能な「さくらクリニック」などの病院情報、日本人スタイリストがいる美容室「なでしこ」の情報なども掲載されている。
ドバイは年々日本人移住者が増加しており、その理由として税制面での優遇や新たなビジネスチャンスの可能性、さらに充実した生活環境と治安の良さが挙げられる。「ドバイ暮らしMAP」は、こうしたドバイ移住を検討している日本人にとって、有用な情報源となりそうだ。
【PICK UP】
・R65不動産、65歳以上の高齢者向け賃貸物件掲載を月額1万円で無制限に!
・「高齢者歓迎」の賃貸物件が4年で3倍以上増加!新築賃貸物件で増加している設備・条件ランキングが発表