50代の転職者数が6年で5.3倍に!転職で「年収上がった」割合は42%

画像はAdobe Stockより
  • 画像はAdobe Stockより
  • ミドル世代の転職
  • 転職者数
  • 転職前後の年収変動

 ミドル世代向け転職サイト「ミドルの転職」を運営するエン・ジャパン株式会社が転職者分析レポートを発表した。2024年の転職者数は2018年比で約2.5倍に増加し、特に50代は5倍以上と顕著な伸びを見せている。

 転職後に年収が上がった人の割合も増加傾向にあり、2024年は49%と2018年比で11ポイントアップした。年収が下がるケースが多いとされる50代でも、年収増は42%と9ポイントの上昇となった。

転職者数
転職前後の年収変動

 一方で、ミドル世代は豊富な経験がある反面、その価値をうまく言語化できず、転職活動に苦戦するケースも少なくないという。峯崎氏は「職務経歴やスキルを整理し、自分の強みを明確に伝えることが、成功への第一歩となる」とアドバイスしている。

【調査概要】
■調査対象:『ミドルの転職』(https://mid-tenshoku.com/)を利用し転職した、35歳~59歳の方
■調査期間:2018年1月1日~2024年12月31日

【PICK UP】
・60代以上の“転職の不安”1位は「体力・健康面」...年齢的に転職が難しいと感じる割合は4割以上
・マツダ、500人の希望退職者を募集...再就職を支援する 「セカンドキャリア支援制度」導入へ


《村上弥生》

無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるメールマガジンを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

関連タグ

編集部おすすめの記事

特集